【EAAサプリは選び方が超大事!】EAAの選び方

サプリメント情報

筋トレをしている皆さん、初めまして!
パーソナルトレーナーの熊谷と申します。

普段はパーソナルトレーナーとして都内で活動しております。

職業柄、トレーニング時の栄養補給に効果的なサプリ(プロテイン・BCAA・EAAなど)を試してきました。

その中でも一番トレーニングの効果を感じたのが「EAA」でした。

今ではプロテインに代わる新たな筋トレの新定番として全国に広まりつつあるEAA。

しかし、様々な成分が入っているだけにEAAサプリによって実感力が全然違ってくることを知っていますか?

この記事では、間違った口コミに騙されず、効果の高いEAAを選ぶポイントを紹介します!

EAAサプリを選ぶポイント①
「必須アミノ酸が9種類全て含まれているかを確認する」

EAAサプリの9種類の基本成分

  • ロイシン
  • バリン
  • イソロイシン
  • スレオニン
  • リジン
  • メチオニン
  • ヒスチジン
  • トリプトファン
  • フェリルアラニン

上記に書いたのが、EAAの主な成分で、9種類の必須アミノ酸と呼ばれる成分です。

EAAサプリを選ぶ時は、上記の成分のうち、

何種類入っているかを確認してください。

そこで、9種類のうちで1種類でも欠けていたら、効果がガックリ下がってしまうんです!

なぜ1種類欠けるだけでも筋トレ効果が下がるのか?

下の図は、「アミノ酸の桶理論」といいます。

9種類全てを摂取することで、タンパク質を漏らすことなく補うことができますが、逆に1種類でも欠けていると他のアミノ酸の吸収も妨げてしまうことを表した図です。

参照:東京大学院農学生命科学研究科 『タンパク質の栄養学』

https://www.lbv.jp/aminoacid/essential/から抜粋

結論、9種類含まれないEAAは、必須アミノ酸の吸収効率が低下する(体内で合成されずに漏れてしまう)ため、9種類全ての成分の入ったEAAサプリを選ぶことをお勧めします。

このことを念頭にポイント②を紹介します。

EAAサプリを選ぶポイント②
「9種類の必須アミノ酸の配合比率を確認する」

9種類の必須アミノ酸が全て入っていても、1種類の成分が極端に少なかったりすると、先ほど説明した桶理論のように、身体に上手く吸収されません。

こんな感じにアミノ酸が漏れてしまいます。

EAAサプリの必須アミノ酸配合比率で、よくあるパターンが、

バリン・ロイシン・イソロイシン(BCAAの成分)だけが多く、その他のスレオニン・リジン・メチオニン・ヒスチジン・トリプトファン・フェリルアラニンが少ししか含まれていないサプリです。

フェリルアラニンなどが申し訳程度しか入ってないパターンの例

成分表の裏をチェックして成分を確認してから買うことをお勧めします。

以上が、EAAのサプリを選ぶポイントでした!

成分表をしっかりみないとわからないところなので、私がオススメするEAAを下にまとめておきますので、よければ参考にしてみてください!

9種類入っていて配合バランスの良い、おすすめEAA紹介!

1位 VALX EAA9(イーエーエーナイン)

総合   :★★★★★
実感評価 :★★★★★
配合比率 :★★★★★
安全評価 :★★★★★
配合種類 :9種類

3つのポイント

アマゾン売れ筋ランキング1位
・吸収率まで考え抜かれたアミノ酸配合比率
βアラニン配合

私も使ってるEAAです。
フィットネス界の筋肉博士こと、
山本義徳氏のブランドVALXEAA

トレーニング時の栄養補給のために考え抜かれたアミノ酸配合比率だから
筋トレをしている方に超オススメの一級品です!

またβアラニンが含まれており、
トレーニングを最後まで頑張れるようになった

という声も多いトレーニー向けのサプリです。

更に、このページからの購入で初回67%OFFで試せるので、EAAサプリを検討している人・今もEAAを使っている人は試してみてはいかがでしょうか?

2位 マイプロテイン ImpactEAA

総合    : ★★★★
コスパ評価 : ★★★★★
実感評価  : ★★★★
配合比率  : ★★★
配合種類 :9種類

3つのポイント

知名度No.1のマイプロテインブランド
12種類の豊富なフレーバー
24時間以内に発送

安心と信頼のマイプロテインのEAA。

信頼できるブランドで価格も安い。そして必須アミノ酸が9種類しっかり配合されているEAAです。

あまり美味しくないEAAが多い中、12種類のフレーバーがあり、中でも、ゆず味はかなり美味しいと話題。 飲み続けるならマイプロテインがおすすめです!

マイプロテイン ImpactEAAの詳細はこちらから

3位 バルクスポーツ EAAパウダー

総合    : ★★★
コスパ評価 : ★★
実感評価  : ★★★
配合比率  : ★★★
配合種類 :9種類

3つのポイント
タブレット型もあり飲みやすい
・200g〜1kgまで選べるサイズ
・アミノ酸8種類配合

バルクスポーツのEAAはタブレット型があるのが1番のポイントです。
シェイカーが要らないので、余計な手間がかかりません。
手軽にEAAを摂取したい人にオススメです!

※リンクはパウダータイプのものになります。

バルクスポーツ EAAパウダーの詳細はこちらから

いかがだったでしょうか?

リアルな口コミや成分などからまとめてあるので、

EAAのご購入の検討の際は是非参考にしてください!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました