最安で資格取得!最短12週間でパーソナルトレーナーになる方法

パーソナルトレーナーお得情報

トレーナーを目指しているあなた!
初めまして。

パーソナルトレーナーの新内優太と申します。

私は未経験からトレーナーを目指し、
2ヶ月間で一般社団法人パーソナルトレーナー教会認定の資格を取得し、3ヶ月トレーナーとして就職することができました。

現在は某パーソナルジムのトレーナーとして働いてます。

この記事では、これからトレーナーとして活動していきたい人向けに、私が実践した「最安で資格取得し、パーソナルトレーナーになる方法」をご紹介します!

記事の作者 新内 優太
記事の作者 新内 優太

トレーニング歴3年/大学に通いながらパーソナルトレーナーの勉強開始/副業トレーナーとしてスタート/勉強開始から2ヶ月で副業トレーナー収益月8万円達成/3ヶ月でパーソナルジム に就職/

未経験からパーソナルトレーナーになる方法は大きく3つ!

未経験からパーソナルトレーナーとして働くためには、「お客様を指導するための知識とスキル」が必要です。

それが手に入る方法は大きく分けて下記の3つ。

・専門学校
・独学
・トレーナー養成スクール

それぞれの特徴を簡単に説明します。

★専門学校の特徴

・メリット
学べる範囲が広い
就職先の斡旋がある場合がある

・デメリット
・卒業までの期間が平均2年かかる
・費用が高い(平均200万円程度)

★独学の特徴

・メリット
費用がかからない
・時間や場所に囚われず学習できる

・デメリット
・スキルを身につけるまでに時間がかかる
・習得できる知識に限界がある
トレーニングの実技が受けられない

★トレーナー養成スクールの特徴

・メリット
・実技が受けられる
・現場のスキルを吸収できる
最短3ヶ月でトレーナーになれる

・デメリット
平均60万円の費用がかかる
スクールごとにノウハウに偏りがある



以上の3つを比較すると、トレーナーへの最短距離は、
パーソナルトレーナー養成スクールがオススメです。

ただ一つだけ、、

60万でも高い!!

専門学校と比較すると3分の1ほどですが、
60万円でもスクール入学を躊躇しますよね。。

また、資格の取得にも別料金が必要(2万程度)のため、
トレーナーになるためには意外と沢山のお金が必要です。

私もスクールを検討しましたが、
当時お金がなく、諦めました。

(ローンも進められましたが、
ローンに抵抗があり入校できませんでした。。笑)

そんな私がどうやって資格を取り、
3ヶ月でトレーナーになったかというと、

VALXオンラインカレッジを利用しました!

VALXオンラインカレッジとは

VALXオンラインカレッジ(https://valx.jp/lp/online-college-1/)とは、
パーソナルトレーナーとして就職・独立・副業したい人のためのオンライントレーナースクールです。

私はこのサービスを利用して、
3ヶ月でトレーナーとして希望していたジムに
就職することができました。

このスクールは、12週間でトレーナーレベルの知識が手に入るカリキュラムを学ぶことができます。

また、オンラインのカリキュラム修了で

一般社団法人パーソナルトレーナー教会公認トレーナー資格

を取得できます。

※一般社団法人パーソナルトレーナー教会公認資格を取得できるのはVALXオンラインカレッジのみ。

また、そのほかのトレーナー資格を取得するためのコンテンツも用意されていて、他の資格も取得できるだけの知識が身につくので、他の資格も取りたい方にもオススメです!

上の表の様に、

通常のトレーナースクールと比べても10分の1ほどの金額で、日本で1番と言われるトレーナースキルを学ぶことができます。

実際に入ってみて思いましたが、内容の具体性も高く、トレーナーとして使える知識が恐ろしいほどに増えました

VALXオンラインカレッジのポイントを解説!

日本一ノウハウを持っている講師が担当!

業界TOPの実績を持つ9人の
「トレーナー・ジムオーナー」が
講師を勤めるオンラインスクールです。

数々の有名アスリート・メジャーリーガーの
元専属トレーナー「山本義徳」
をはじめ、

業界で高い実績を持つトレーナーが
ノウハウの全てを公開しています。

〜講師1部紹介〜

フィットネス 業界のレジェンド
山本義徳 YOSHINORI YAMAMOTO


・Youtube登録者30万人
・有名アスリートを指導するパーソナルトレーナー

北島達也 TATSUYA KITAJIMA

アメリカ仕込みの解剖学指導と実技指導を
本場のボディメイク方法を伝授
YouTube登録者数11万人

山澤礼明HIROAKI YAMASAWA

YouTuberYouTube登録者数35万人以上
パーソナルジム「ULTIMATE FITNESS」の経営者

ビースト村山BEAST MURAYAMA

トレーニングジム「Revon 24」のオーナー
インフルエンサーとして活躍しながら、
武田真治さんを始めとした有名著名人、
有名アスリートを今も現役で担当

田村宜丈YOSHITAKE TAMURA

世界マスターズ選手権優勝経験あり
現在もIT会社役員という重責の傍ら、
都内にジム(V shape)を2店舗持つ。



通常のスクールはパーソナルジムが運営しているため、
社員トレーナーが講師を努めている場合が多いです。

ですがVALXオンラインカレッジは、

通常マンツーマンで教わると何百万とかかる様な
業界最高レベルの講師のスキルを習得
できます!

未経験からトレーナーとして働くところまでサポートがある

オンラインのスクールですが、
サポートがかなりしっかりしていてとても助かりました。

会員限定のコミュニティで、専属のメンターに質問し放題。
わからないところは全て質問できます!

また、途中途中で自分のレベルがわかる知識テストがあり、
就職希望者には就職サポート、
副業トレーナーになりたい方には、
案件の獲得からジムを借りたりするところまで
サポートしてくれます。

私も就職相談で、メンターの竹迫さんに相談に乗ってもらい、
面接対策などをしていただきました。

月額9,800円でここまでサポートしてくれるとは思っていませんでした。

こんな感じで私はオンラインカレッジで学び、
トレーナーとして活動できる様になりました。

もしあなたがトレーナーとして働きたいと思っているなら、
VALXオンラインカレッジは個人的に超オススメです!

今月はキャンペーンで7日間無料で、
お試し入会することができます。

youtubeなどでは決して見られないコンテンツが見られるので、
一度登録してみてはいかがでしょうか?

もちろん7日以内に退会すれば料金は発生しません

いかがだったでしょうか。

VALXオンラインカレッジ はまだ新しいサービスです。
(2020年の8月から始まったサービスです)

なのでトレーナー希望者のほとんどが知らないのが現状ですが、

だからこそ、他のトレーナーと知識レベルで差を付けられます。


あなたのトレーナーキャリアがより質の高いものになります様に願ってます!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました